株式会社GIS関東

文字サイズ

UAV-無人航空機計測Unmanned Aerial Vehicle

UAVを用いた航空写真・レーザ測量や調査業務を行います。
UAVによる測量は、国土交通省が進めるi-Constructionの一部として位置付けられており、先進技術を活用した生産性の向上が期待されています。


2020年10月に実施したUAVを用いた橋梁点検(試験飛行)を撮影したものです。
動画の転載、複製、改変等は禁止します。

UAV 計測・点検調査

柔軟な計測手法

計測対象や目的によって機体やセンサー類(一眼カメラ、赤外線カメラ、レーザースキャナ等)の機器選定を行うことで目的に特化した構成での計測が可能です。

UAV機体構成例1 UAV機体構成例2

高い機動性と中規模に特化した計測

従来のセスナ等による航空写真測量と比較して、中規模以下の測量で能力を発揮し、時間とコストの削減が期待できます。
また、作業員や車両の立ち入りが困難な場所での撮影が可能なため、機動力が必要な災害現場や危険な箇所での計測に力を発揮します。

インフラ点検調査での活躍

橋梁やダム等の巨大構造物をはじめ送電線やソーラーパネル等の点検でも、足場やロープアクセス技術を必要とせず、安全で低コストな点検調査を実現可能です。

3Dモデルによる全体像の把握と汎用性

計測結果を解析することで3Dモデルの作成が可能です。 これにより専門的な知識を持たない多くの人が現況を視覚的に把握し易くなるだけでなく、オルソ画像断面図の作成、等高線の自動生成など様々な二次利用が可能です。

3Dモデル作成3Dモデル作成

<< 前のページに戻る